大和郡山城再建追手門の動画(6分)

¥500 (税込)

カテゴリー:

説明

奈良県の大和郡山城の追手門周辺を撮影した動画です。追手門の外観と付櫓の様子、門をくぐって裏側から一連の建物の様子を撮影しています。長さ約6分。昭和になって再建されたものですが、下見板張りの雰囲気ある造り。二基の櫓を従えた立派な姿をしています。この門は豊臣秀吉の弟、秀長が城主を務めた時期をイメージして建てられたと言います。よく見てみると豊臣家の紋が飾られており、秀吉の右腕として活躍した秀長の居城の豪華がよくわかります。